今回お世話になるお部屋は「麓花坊(ろっかぼう)」の「蕗の薹(ふきのとう」というお部屋。
前回2018年にお世話になったのは「麓樹坊(ろくじゅぼう)」というタイプで「桂」というお部屋でした。以前は2010年に今回と同じ「麓花坊(ろっかぼう)」の「羊草」、2009年に「靖山樓(せいざんろう)」の「錦」、に泊まっています。
お部屋は天井が高く開放感あり。
リビングのソファもお洒落。
お部屋への案内の後は、冷たいお茶とお茶請け、わらび餅を。
お部屋のキーは2つ。
ツインのベッドルーム。
シモンズ社製ベッドです。
ベランダにはウッドデッキ。
お風呂側からの出入りも出来、湯上りに便利です。
この時期は小鬼ヶ瀬川沿いの新緑が。
備品は32インチ液晶テレビ(地デジ&BS放送)、DVDデッキ、BOSE製CDプレーヤー、WiFiルーターなど。冷蔵庫の中は全てインクルーシブで無料です。他にはコーヒーメーカーも。
全館無料WiFiが使えます。
クロークスペース。
中に金庫と、館内で着まわせる部屋着があります。
パウダールームです。
アメニティも充実してます。
トイレはもちろん温水洗浄機能付きです。
次回は部屋風呂をご紹介。
【山人-yamado-】温泉と森の滋味を愉しむ大人の隠れ宿のじゃらんnet宿情報