さて、食事篇です。
場所は夕、朝食とも1階の食事処「つがる」にて。
中庭の見える素敵な会食場です。
有名な屏風絵「洛中洛外図屏風(京名所図)」が飾ってありました。
凄いコレクションですねぇ。
おしながきです。
最初に並んでいたお料理はこんな感じ。
では一品づつを。。
先付 秋茄子湯葉餡掛け
大鰐もやし
造里 本鮪 活間八 鰆のタタキ
炙りサーモン 牡丹海老
あしらい一式 山葵
焼物 黒むつ柚子味噌焼 いかめんち 菜の花胡麻よごし
煮物 飛竜頭きのこ餡
揚物 鮟鱇天婦羅
青唐 レモン 梅塩
エスプーマソース
台の物 わんたん鍋 大鰐もやし 縄文すいとん
椀物 さもだし霙仕立て 香物 二種盛
以上デザートまで。
美味しく頂きました。
次回は朝食篇です。
大鰐温泉 不二やホテルさんの楽天トラベル宿情報
大鰐温泉 不二やホテルさんのじゃらんnet宿情報