さて、お風呂へ。
男女別の大浴場は日帰り入浴もでき、日中は賑わっています。
宿に特別に許可を頂き翌朝メンテ時間前の人のいない時間帯に撮影させていただきました。
まずは男湯側。
鍵付きロッカーあり。
パウダーコーナー。
アメニティ豊富。冷水サーバーも完備。
中へ入って、向かって左手にメインの大きい浴槽。
右手の小ぶりな浴槽はぬるめ。
どちらの浴槽も海側に面していて眺めは素晴らしいです。
洗い場の様子。
カランは全部で20基あり。
露天へ。
温泉総選挙2018絶景部門で全国5位になったのも頷けますね。
温泉分析表。
源泉名 大船渡温泉
泉質 ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(Na・Ca-Cl泉)低張性アルカリ性冷鉱泉
泉温 源泉 19.1℃ 使用位置 42℃
pH値 8.9
塩湯系のしょっぱい温泉です(^^♪
内湯では焼き塩系の匂いでした。
次回は女湯側へ。
大船渡温泉さんの楽天トラベル宿情報
大船渡温泉さんのじゃらんnet宿情報

男女別の大浴場は日帰り入浴もでき、日中は賑わっています。
宿に特別に許可を頂き翌朝メンテ時間前の人のいない時間帯に撮影させていただきました。
まずは男湯側。
鍵付きロッカーあり。
パウダーコーナー。
アメニティ豊富。冷水サーバーも完備。
中へ入って、向かって左手にメインの大きい浴槽。
右手の小ぶりな浴槽はぬるめ。
どちらの浴槽も海側に面していて眺めは素晴らしいです。
洗い場の様子。
カランは全部で20基あり。
露天へ。
太平洋を望む絶景の露天風呂。
温泉総選挙2018絶景部門で全国5位になったのも頷けますね。
温泉分析表。
源泉名 大船渡温泉
泉質 ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(Na・Ca-Cl泉)低張性アルカリ性冷鉱泉
泉温 源泉 19.1℃ 使用位置 42℃
pH値 8.9
塩湯系のしょっぱい温泉です(^^♪
内湯では焼き塩系の匂いでした。
次回は女湯側へ。
大船渡温泉さんの楽天トラベル宿情報

