2021年01月
脱衣所の様子。
ベビーベッド、鍵の掛かる貴重品ロッカーもあり。
パウダーコーナーは洗面ボウル付が3カ所。
ドレッサーがパテーション付きで2か所。
ドライヤーは3台。
レイアウトは美人の湯側と同仕様です。
カランはシャワー付きで10箇所。
備品はリンスインシャンプー、ボディソープの2ボトル。
これも美人の湯側(前日の男湯側)と同じでした。
内湯の様子。
こちら側も浴槽はL字型です。広い窓からは緑が垣間見えます。
2か所ある湯口のうち1カ所のみが源泉掛け流し。
フィルターには湯の花が。
微かに硫黄臭のする癖のないお湯。
サウナもあります。
これも美人の湯側(前日の男湯側)と同じ。
こちらの露天は岩風呂です。
雪見露天でのんびりと行きたかったのですが、少々ぬるくてすぐに上がりました。
クセのないお湯は何度でも入れ、湯上りはすべすべです。
次回は夕食篇です。


脱衣所は広く明るい感じ。
鍵の掛かる貴重品ロッカーもあり。
パウダーコーナーは洗面ボウル付が3カ所。
ドレッサーがパテーション付きで2か所。
ドライヤーは全部で3台あり。
L字型に配置された広い浴槽。
残念ながら100%掛け流しではなく循環併用式。温度は適温でした。
湯口は2箇所あり内1箇所は完全掛け流しで微かに硫黄臭。
源泉の投入口には湯の花対策のフィルター処理。
カランはシャワー付きで10箇所。
備品はリンスインシャンプー、ボディソープの2ボトル。
洗い場は広く、パテーション付きも4箇所有り。
大浴場に続く露天へ。温度は内湯側よりはぬるめでした。
温泉分析書。
源泉名 鶯宿温泉(あさひの湯)
泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性単純温泉)
泉温 源泉53.3℃ 使用位置50℃ pH 8.7
メタケイ酸 67.7
次回は反対側の「長命の湯」へ。


(2021/01/19宿泊)
数寄屋造りの玄関です。
一応WiFI飛んでます。
売店コーナー。
チェックイン後スタッフさんがフロントから部屋まで荷物を持ってご案内。
洗面所、トイレ、浴室付き。
6畳の和室。
夕食はこちらで部屋食となります。
金庫、お茶道具、電気ポットあり。
ツインベッド。
窓の外はこんな感じ。
冷蔵庫あり。
クローゼットはこんな感じ。
浴衣や歯磨きセット、タオル大小と一揃え。
使いませんでしたが、浴室あり。
アメニティもボディソープ、リンスインシャンプーとハンドソープ。
洗面台にドライヤーは見当たらず。フロントで貸出しあり。
次回はお風呂へ。


アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
楽天市場
温泉ブログ系リンク